Point1
社会貢献の実践を支援します
企業様の地域への社会貢献活動を支援します。県の地域貢献サポート基金を通して寄付をすると、寄附者名は原則としてHPなどで公表されるので、企業のCSR活動としての活用ができます。電話やメール、フォームからご相談ください。
Point2
企業様の地域への貢献活動をサポートします
企業様の特色や事業を通じて地域に貢献ができます。地域の現状や地域の課題についてご説明し、地域が望む活動とは何か、企業様のご意向も踏まえご提案します。奈良に移住をして地域への貢献をお考えの企業様は、お問い合わせください。
Point3
企業様の寄付活動をサポート
例えば県の地域貢献サポート基金に寄付をすると、法人企業様の場合は、寄附の全額が損金算入できます。個人の場合、所得税・住民税の税額控除があります。寄付先の選定等、奈良で地域への貢献をお考えの企業様は、お問い合わせください。
Access
奈良への移住をお考えなら株式会社まほろばツーリズム研究所へお問い合わせください
概要
会社名 | 株式会社まほろばツーリズム研究所 |
---|---|
住所 | 奈良県橿原市内膳町 4-4-8 林ビル3階 |
電話番号 | 0744-20-1031 |
営業時間 | 9:15~18:00 |
定休日 | 土日祝 |
アクセス
CSR活動として、奈良への移住をお考えの企業様へ、企業様の特徴や業務活動を活かし、かつご希望やご要望を取り入れたプランをご提案いたします。地元で生まれ育ち、30年の旅行会社勤務で培ったノウハウ、ビジネス経験や知見、各所へのネットワークを活用していきます。
特徴
奈良で地域への貢献をお考えの企業様をサポートします。
移住で地域に貢献をしたい企業様はお問い合わせください
地域への貢献に興味関心がおありの企業様のお問い合わせやご相談を承ります。地域の課題解決のために、地域社会で何が求められているのか、地域の現状をご説明いたします。企業の責任において、自社の本業との関わりで身の丈にあった貢献活動に取り組むことが大切です。また、企業様の事業やご希望を活かして、地域に貢献ができるイベントや取り組みなどのプランを作成しご提案します。県には地域へ貢献する活動への助成制度があります。県の地域貢献サポート基金では、任意団体やNPO団体が、例えば県内の自然・環境・文化財の保全・活用事業や、大和川水系の水環境改善活動、県の文化遺産やまちなみの保全事業などのテーマで事業をプレゼンテーションし、採択された事業へ寄付ができるテーマ型寄付があります。寄付者が希望するテーマと地域を決められます。
Contact
お問い合わせ
RELATED
関連記事
-
2021.12.14地方移住で環境問題に敏感な人材育成を目指す
-
2021.12.01地方拠点による地元経済との関係強化
-
2021.11.12魅力的な古民家の空き家情報、ご購入を検討の方必見
-
一定の条件を満たした上で施設を立地した企業に対して、固定資産税(土地・建物・構築物)を3年間免除されます。対象企業は、同法に基づき、県が実施する不動産取得税の課税免除と組み合わせて企業活性化に繋げられます。2021.11.04企業活性化のご相談に応じます | 奈良への移住をサポート-株式会社まほろばツーリズム研究所
-
新型コロナウィルスの感染防止で、政府主導で在宅勤務が推進され、日本でもテレワーク、リモートワークが定着しました。家には小さなお子様がいるなど、仕事に集中できない環境の方のため、サテライトオフィスの需要が高まりました。2021.11.04サテライトオフィス開設のご相談に応じます | 奈良への移住をサポート-株式会社まほろばツーリズム研究所
-
企業版ふるさと納税は、地方創生に関する地元のプロジェクト事業へ寄付をすることで、地元への社会貢献と、支援活動がPRできる制度です。また、地元の災害時支援にも適用されます。関心をお持ちの企業様のご相談をお待ちしております。2021.11.04ふるさと納税のご相談に応じます | 奈良への移住をサポート-株式会社まほろばツーリズム研究所
-
地方で事業を行うことで、コストカットや従業員のワークライフバランスの向上・地域活性化など、企業様にも利点があります。IJUターンで、地域にも企業様にもメリットが生まれます。地方で事業をお考えの企業様はご相談ください。2021.11.04地域活性化につながる事業を応援します | 奈良への移住をサポート-株式会社まほろばツーリズム研究所
-
地方から都心へ人口が流出するのは、仕事が無いというのも原因の一つです。企業様がIJUターンで地方に定住すれば、その地域に雇用が生まれます。地域振興をお考えの企業様は是非ご相談ください。2021.11.04地域振興のご相談に応じます | 奈良への移住をサポート-株式会社まほろばツーリズム研究所
-
県内の自治体には、空き家バンクや住宅の新築やリフォームの助成金支援等住まいの支援制度があります。自治体により、制度が異なり。諸条件もありますので、Uターンの方はまずはご相談ください。2021.11.04Uターンのご相談に応じます | 奈良への移住をサポート-株式会社まほろばツーリズム研究所
-
Jターンで仕事を探す際は、事前の情報収集が大切です。年収を決める際に必要な、地域の物価相場や企業の地元での評判、車通勤の時間等、地域住民だから知りえる情報がご提供できます。電話やメール、フォームでご相談ください。2021.11.04Jターンのご相談に応じます | 奈良への移住をサポート-株式会社まほろばツーリズム研究所
-
Iターンをして、奥大和地域の美しく豊かな大自然の中でリフレッシュしながら働きたい方は、電話やメール、フォームからご相談ください。都会にはない自然と密接した地域に、快適なワーケーション環境を整えています。2021.11.04ゆとりあるIターンのご相談に応じています | 奈良への移住をサポート-株式会社まほろばツーリズム研究所